安心できる医療と子育て環境を全力で守ります
7月3日㈬
九州は豪雨で大きな被害が出ています。大変心配です。被災者の皆様には、お見舞い申し上げます。
明日から参議院選挙が始まります。規制がかかるので、ポスター張替えやニュース配布の一日です。
堺には、午後、国民平和大行進がやってきました。
午前中、泉佐野市から出発して浜寺公園で引き継ぎ。
日本共産党堺市議員団の女性4人が参加。
堺は午後には大雨の予報で、警報も発令されました。
雨具を完備していましたが、小雨のうちに、終点の堺市役所に着きました。2時間半の行進でした。
通し行進者の皆さんは、明るく元気に声を出して、先頭で隊をリードしていただきました。
フィリピンのミンダナオ島から参加された青年。自国で平和と農業の活動をされているそうです。
参加者がどよめいたのは、映画監督の山口逸郎さん、87歳で7年連続通し行進。三重、和歌山を歩きこの後、広島まで行くそうです。真っ黒に日焼けして本当にお元気です。
堺の空襲の実話「おかあちゃんごめんね」の映画監督。
平和をライフワークにしてきた深い想いを挨拶で語られました。
市役所前で記念写真も。
スタート集会の浜寺公園の元気な笑顔と最後の雨に濡れてくたびれた~笑顔