安心できる医療と子育て環境を全力で守ります
錦之町西の錦西公園。2月、枯れ葉と野良猫のフンで汚かったので、大浜公園事務所に改善を求め、きれいにして消毒までしていただいた。
ところが!春になり、緑一面の「草場」に変わってしまった。しかも、草の隙間はフンの塊で埋めつくされている。臭いもきつく銀バエが飛び回る。(# ゚Д゚)近づけません。
月一度の清掃活動に私も参加していますが、ここだけは誰も手が付けられない〰〰不衛生極まりなし。子どもは遊ぶわけがない。
大浜公園事務所に連絡し、地元自治会長さんたちと相談した結果、砂場は撤去して花壇に変えることになりました。今年度中に工事する予定です。
さらに、ほかの遊具も古く老朽化でコンクリートがボロボロ欠けてます。藤棚の藤の花は老木で十年以上花が咲いてません。
これでは、子どもたちが、「自分たちは大事にされてないかな」と思ってしまいます。
全面的にリニューアルを求めます。そして子どもの意見を聞いて遊具設置してほしい、児童公園の主役は子どもたちだから。